2009年12月08日
冬まつり開催
しがらきイルミネーション事業
12月5日
小雨の中無事に点灯式を終了できました。
灯り仕掛け人ブログ「イルミネーション実行委員会」
しがらき冬まつり2009

--------------------------------------------------------------------------------------------
全ては撮れていません一部です。
ダンス

バンド

ハンドベル

長野女性の会さんの「エコキャンドル」

少し早いですがサンタさんも登場。

キャンプファイヤー担当しょうたくん

シルエットがかっこいい「信楽陶器工業協同組合」さん

屋台も大賑わい

長野女性の会さんは「カレー」と「綿菓子」も出店

きのせくらぶさんは「たこ焼き」

信楽座さんは「から揚げ座」

甲南町商工会青年部さんは「ポテト」と「ジュース」

毎年恒例の「かき氷」・・・今年も完売。

「金魚すくい」もあったよ^^

我が商工会青年部は「射的」と

「いかゲソ」

実は部長サンタ(子供達には内緒)

今年初めての「イルミ灯りブース」

子供達も楽しそうでした。

懐中電灯やろうそくで工夫

募金担当は「商工会女性部」さん

音響はもちろん「創楽」さん

今年は数人、浴衣の方も見うれられましたー。

「次の日は撤収作業。」お借りした備品を返しに行きました。

多くの方々・団体のご協力で今年も無事開催できました。
「本当にありがとうございました。」
12月5日
小雨の中無事に点灯式を終了できました。
灯り仕掛け人ブログ「イルミネーション実行委員会」
しがらき冬まつり2009

--------------------------------------------------------------------------------------------
全ては撮れていません一部です。
ダンス

バンド

ハンドベル

長野女性の会さんの「エコキャンドル」

少し早いですがサンタさんも登場。

キャンプファイヤー担当しょうたくん

シルエットがかっこいい「信楽陶器工業協同組合」さん

屋台も大賑わい

長野女性の会さんは「カレー」と「綿菓子」も出店

きのせくらぶさんは「たこ焼き」

信楽座さんは「から揚げ座」

甲南町商工会青年部さんは「ポテト」と「ジュース」

毎年恒例の「かき氷」・・・今年も完売。

「金魚すくい」もあったよ^^

我が商工会青年部は「射的」と

「いかゲソ」

実は部長サンタ(子供達には内緒)

今年初めての「イルミ灯りブース」

子供達も楽しそうでした。

懐中電灯やろうそくで工夫

募金担当は「商工会女性部」さん

音響はもちろん「創楽」さん

今年は数人、浴衣の方も見うれられましたー。

「次の日は撤収作業。」お借りした備品を返しに行きました。

多くの方々・団体のご協力で今年も無事開催できました。
「本当にありがとうございました。」
Posted by
信楽町商工会青年部
at
01:20
│Comments(
0
) │
平成21年度(2009年度)